手提鞄あたっしゅ(TESAGEKABAN Atassyu)'s

days used Unix ..2011(H23)-04

日付 続き
2011(H23)-04-02 [Ubuntu]X がたちあがらなくなった。グラフィック・ボード NVIDIA ドライバと タブレット・ドライバの食い合わせか ?
11.04 を待って、インストールしなおすか。
2011(H23)-03-30 [Ubuntu]画面解像度の変更
  1. システム/システム管理/NVIDIA X Server Settings
  2. X Server Display Configuration/Dispray
  3. Resolution 1152x864
  4. Apply
2011(H23)-03-26[Ubuntu] タブレット WACOM BAMBOO FUN CTH-461/W0、 日経 Linux 2011-01 を参考にして、 Ubuntu 10.10 で使えるようになりました。
端末から
sudo add-apt-repository ppa:doctormo/wacom-plus
sudo apt-get update
sudo apt-get install wacom-dkms
以上で、Ubuntu 10.10 を再起動。
 日経 Linux 2011-01 では、
apt-get install wacom-dkms
となっていますが、
E: ロックファイル /var/lib/dpkg/lock をオープンできません - open (13: 許可がありません)
E: 管理用ディレクトリ (/var/lib/dpkg/) をロックできません。root 権限で実行していますか?
とのエラーがでました。
ubuntu Japanese team のタブレットの頁(ja) に、書き込みました。 削除されました。
2011(H23)-02-13[Vine] システム/システム管理/ブートローダー で、デフォルトの OS を Windows 7 に変更した。
2011(H23)-02-01
Windows 7 HDD
Vine HDD
Ubuntu USB
Fedora USB 立ちあがらなくなった。
ext4 なので、Ubuntu からアクセスできたが、Vine からアクセスできない。
Ubuntu からアクセスできたといっても /home/atassyu/ へは、アクセス権限の関係で、 アクセスできなかった。
2011(H23)-01-31[Vine] HDD から Ubuntu を削除して、Vine を入れた。端末開いて、man で日本語が出てきて感動。
2011(H23)-01-30[Fedora]Fedora を USB メモリに入れようとしたら、ひどい目にあった。
2011(H23)-01-28 [Fedora] Fedora 14 を USB メモリにインストールしようとしたが、失敗した。
2011(H23)-01-27 [Vine] ダウンロード / プライマリサーバ / vinelinux.org: / http://ftp.vinelinux.org/pub/Vine / vine Linux 5.2/i386/DVD/USB をダウンロード。 拡張子を .img に変更。 Disk Imager for Windows( Win32 Disk Imager )(en) で書き込み。 また、インストーラが立ち上がった。
2011(H23)-01-20 [Ubuntu]アプリケーションのインストール
  1. アプリケーション/Ubuntu ソフトウエアセンター
  2. システム/システム管理/Synapticパッケージマネージャ
  3. .deb をダウンロードしてダブルクリック
2011(H23)-01-16 [Vine] Disk Imager for Windows(en) で、Vine52-x86_64-DVD.img を USB メモリに書き込んだが、 なぜか、インストーラが立ち上がる。
2011(H23)-01-15

[Vine]日経 Linux(ja) 2011-02 付属の DVD-ROM から、USB メモリにインストールしようとしたが、失敗した。

[Ubuntu]しょうがないので、Ubuntu 10.10 を USB メモリにインストールした。 アップデートがなかなか終わらん 。

2011(H23)-01-07 [Ubuntu]システム・メニューのことは、Panel(パネル)という。 Panel の上でクリックすると、popuo-menu が出て、プロパティを変更できたりする。 全般/向き/下 にして、見た目を Windows に似せてみた。
2011(H23)-01-05 [Ubuntu] Bluefish HTML editor(en) HTML5 に対応。日本語入力可。メニューも日本語。
2011(H23)-01-01 [Ubuntu]アップデートマネージャで update して、2.6.35-24 が入ったら、OS 起動メニューがずれて、 memtest がデフォルトになってしまった。StartUp-Manager で設定し直し。
2010(H22)-12-24[Ubuntu] アプリケーション/アクセサリ/端末

から

sudo apt-get update
sudo apt-get install dpkg-dev build-essential debhelper devscripts fakeroot autotools-dev

を実行。
2010(H22)-12-12 [Ubuntu]GNU GRUB(スタートメニュー)のデフォルト起動 OS を変更するには、
アプリケーション/Ubuntu ソフトウエアセンター から StartUp-Manager をインストール
その後、
システム/システム管理/StartUp-Manager を起動。
起動オプション/デフォルトのオペレーションシステム で変更。
2010(H22)-12-05 [Ubuntu]プロプライエタリードライバをインストールするには、
システム/システム管理/追加のドライバ
2010(H22)-12-04 [Ubuntu]Ubuntu 10.10 を HDD にパーティション切って、インストール。最大化ボタンや終了ボタンが左上に。
インストール後、Windows を起動したら、CHKDSK が長かった。
2010(H22)-11-26 ファイルマネージャー Nautilus で、隠しファイル表示は、
メニュー/表示(V)/隠しファイルを表示する(H) Ctrl-H
2010(H22)-11-08 シェルスクリプトで、cd しても、カレントディレクトリが変わらないので、ググってみたら cd (UNIX)(ja) に、答えが書いてあった。
対処法は シェルスクリプトでディレクトリを移動させるには?(ja) のように、. (ドットコマンド)を使用する。

. script.sh

みたいな感じ。

この文章の tab や 全角空白を、半角空白に変換した。
2010(H22)-06-23 [Ubuntu] dosemu でメガデモを走らせようと挑戦開始。
2010(H22)-06-16[Ubuntu][Wubi]wubi で、HDD にインストール。 NTFS が読めないようだ /host にマウントされる(ja) 訂正:2010(H22)-06-27 。 GIMP, Blender をインストール。
2010(H22)-06-15 [Ubuntu][USB]"まいん(ja)" (福原遥(ja))が表紙の Ubuntu Magazine Japan vol.04(ja) を購入。 付属 DVD-ROM から Ubuntu 10.04 LTS を USB メモリにインストール。 が、USB メモリから立ち上がらず、HDD から Windows 7 が立ち上がってしまう。 DEL キー押して BIOS モードにしたが、USB メモリからブートの設定の仕方がわからん。
2010(H22)-06-14[Cygwin]g++ でコンパイルしたら、cout まわりのエラーがでなくなった。./a 実行できた。
gcc は、C コンパイラであって、C++ コンパイラではない。C++ コンパイラは、g++。
2010(H22)-05-29 [Cygwin]昨日のインストールは、パソコンが寝てしまったりで、途中で失敗。
あらためて、gcc 関連だけインストール。だが、ためしに書いた hello.cpp、cout まわりで大量のコンパイル・エラー。
puts に書き換えたら、無事、./a 実行できた。
2010(H22)-05-28 [Cygwin]あたりまえといえばあたりまえだが、一般の Win32 コンソール・アプリケーション も、Cygwin コマンドと同じように使える。 ただし、カレント・ディレクトリにあるコマンドは、DOS コンソールと違って "./command" といったように "./" をつける必要あり。
Cygwin(en) いって、setup.exe 起動。all の default を install に変えて 全部インストールしてみた。
2010(H22)-05-22[Cygwin]Cygwin 1.7.5-1Meadow(ja) をインストール。Cygwin の終了は exit。
IDE の HDD をつなごうとしたが、メインボードにコネクタがなかった。
SCSI ボードを PCI にさした。BIOS レベルでは動いたが、Windows 7 には、デバイスドライバがないといわれた。
[Ubuntu]「Linux が丸ごとわかる本」(晋遊社(ja))を購入。
Linux7( Ubuntu 8.10 ベース )の CD-ROM を起動。画面が 800x600 だったが、FAT32 も NTFS も読めた。
Linux One( Ubuntu 9.04 ベース )の CD-ROM を起動。画面が 1024x768 ぐらいで表示された。
2010(H22)-02-09Windows 7 の C:\users\(username) は、Unix の /home/(username) らしい。
2010(H22)-02-01Unix を別ページに分離独立。
1999 CUPS - Common Unix Printing System(ja) | Printer
1986 Ghostscript(ja)
1978 UNIX が他のマシンに移植された。
1973 UNIX vertion 4。C 言語で書き直され、マルチタスク OS に。
1969 UNIX、誕生。
1968 マウスの公開ライブデモンストレーション。
1964 ビル・イングリッシュ、エンゲルバートのアイデアをもとにマウス開発。
1961 エンゲルバート(Douglas C. Engelbart)、マウスのアイデアを公表
Date

- Rental Orbit Space -